• TOP
  • File teacherについて
  • 6つの作業
  • 3つの道具
  • できるようになること
  • お知らせ
  • おわりの詩

ご購入はこちら

Instagram

information

お知らせ

  1. TOP
  2. お知らせ
  3. COLUMN

はじまりの詩
「忘れられない心の軌跡」

僕らはすべてを覚えてしまう。
そうして、あらゆるものを忘れてしまう。

この世界に存在している記憶に心を重ねて、
人生の目的地探しを明日に任せている。

『はじまり』それは痛みそのもの。
過ぎ去って還ることのない『おわり』を、
背後に蓄積された膨大な歴史を後ろに残してはじまる。
そのことが『痛い』のだ。

様々な意味を集めなければならない。
記憶に思いを巡らすことが
できなければならない。
追憶を忘却し、思い出が帰るのを
待つ忍耐も必要になるだろう。
記憶が僕らの血となり、目となり、表情となり

もはや僕ら自身と区別することができなくなって、
そうして初めてふとした偶然に、
忘れられない心の軌跡が思い出の真中に現れる。

『はじまりの詩』
それは思いを引き継ぐ『希望の詩』

人生を耐えがたいものにするのは、
環境ではなく「意味と目的」の欠如である。
ネガティブな感情と並行することは正しい。
苦しみは、意味を見出したとたんに
苦しみであることを、そっと止めてくれるものだから。

いろんな人の心があって、
いろんなことを言っている。
吸って吐いて、もう一度めぐりあえたら
血を流し、分解されて、
ずーっと一緒にのびていく。

記録された記憶は、僕らの孤独を切り裂き
『今』を繋いでくれる。

心の形を自由にして、奇跡に変わるものとなる。

このサイトについて

ファイルティーチャーは、
後悔しないためのライフシミュレーション。

前もって後悔しておくという模擬反省を
することを見つけて行動を起こす前に活かす、
腑に落とす技術と方法論を教えてくれる仕組みです。

一人の世界に眠っている妙才を呼び覚まし、
一人の世界を、世界の一人に届けられるように、
ひとり一人の命に
火がともることを祈って・・・・

Life simulation

File teacher |後悔しないためのライフシミュレーション

Life simulation realized by filing and time management.

Aiming for a balanced society of analog and digital.

Support to find what to do and take action.

6works.4solution.3tools.

  • all
  • NEWS
  • EVENT
  • COLUMN
  • 2022.10.04

    • COLUMN

    ファイルティーチャーの開発前エピソード3 箱ファイル

  • 2022.10.04

    • COLUMN

    ファイルティーチャーの開発前エピソード2 袋ファイル

  • 2022.10.04

    • COLUMN

    ファイルティーチャーの開発前エピソード1 人生手帖

  • 2022.10.04

    • COLUMN

    ファイルティーチャーの開発前エピソード0 人生全部の出来事を記録できる手帖

  • 2022.09.28

    • COLUMN

    ファイルティーチャーのWebサイト公開に寄せて

  • «
  • 01
  • 02

top

File teacher |後悔しないためのライフシミュレーション

Life simulation realized by filing and time management.

Aiming for a balanced society of analog and digital.

Support to find what to do and take action.

6works.4solution.3tools.

Instagram

information

  • NEWS
  • EVENT
  • COLUMN

Architect:Shinichi Seko
Web Design&Development : M-HAND, Inc.

© 2022 File teacher

ご購入は
こちら